NCLEX試験 勉強法模索中

私は勉強を始める時に、毎回困ることがあります。

それは、何から始めていいかわからない!

勉強したい気持ちはあるんだけど、どう勉強したらいいのか…              何の教材が自分に合ってる?問題を解きまくる?読み漁って知識をつける?        自分にあった勉強方法がわからないから進まない負のルーティーン

まずは勉強方法を見つけないと、取り掛かるのも億劫になってしまう。          時間だけが過ぎていく…

そこで!! 私が率先してどんな勉強をしているのか具体的に伝えていきます!!

勉強方法が定まっていない私、でもこれから勉強して看護師を目指すと覚悟を決めたから、勉強するしかない私。

どんな勉強方法、何をどのくらい勉強したのかなど、リアルタイムで書いていけたら知識量の変化とかその時の気持ちなど、より詳しいことを記録に残せるよね!       

そして、それがいつか誰かの参考になるんじゃない?そして現在進行形で頑張っている人への励みにもなる可能性ある?

(そもそも合格しないと参考にはならないんだけど笑)

【NCLEX合格のための道】とかを読むとさ、私すごく不安になるんだよね。

「みんなしっかり勉強して、サラッと合格してる。私にはできるかな」          なんて考えちゃったりもする。

成功してる人・成し遂げた人の話は、確かに役に立つ。でも、あの人にできるんだから私にもできるって考えにはならない。

そんな不安を持っているのは私だけじゃない気がする。私だけの可能性もあるけど、他に1人でも同じ不安を持っている人のためになれるのであれば、それだけで私は嬉しい!

だからやったこと・気持ちとかを、リアルタイムで書いていきたいなと思います!

まず現在の状況を時系列でお伝えすると、

2021年 夏:CGFNSへ申請開始

2022年 夏:CGFNSサイト上で書類に問題ありって表記されているけど、電話で問い合わせ  てみたら問題ないことを確認

2022年 冬:サンダースの分厚い参考書を購入するも、最初の50ページくらい読んで問題解いた後、つまらなくて勉強ストップ

2023年 夏:アメリカ移住

2023年10月:NCLEX試験をうけるために必須なオンライン受講科目【Child Abuse】【Infection Control】を受講開始

2023年1月 :受講終了

2023年6月 :やっと試験勉強をする覚悟ができる

↑↑ 今ココ

言われなくてもわかってます。申請始めた時に勉強すればよかったじゃんって言いたいんでしょ。

わかってるよ~

わたしもできればそうしたかったよ~

でもねこれには理由があるの。

まず、当時はまだ今の夫と結婚してないし、アメリカに来る予定もまったくなかった!そして、試験を受けるだけでアメリカ看護師になれるってことも知らなった。でも偶然アメリカ看護師の方と出会って、学校に通いなおさなくても試験が受けられるってことを知ったの!

結婚するかも決めてないし、アメリカに来る予定もなかったけど、可能性が0ってわけじゃないから申請くらいはしておくか~って考えだったから勉強してなかったんだよ☆

でも勉強してなかったなんてどうでもいいくらい、あの時の私に感謝してる!!!

思い立ったが吉日ってまさにその通りで、もしあの時申請してなかったらアメリカに来てから申請しなきゃいけなかった。書類をそろえるために高校・看護学校に行かなきゃいけなかったし、エアメールで書類のやり取りは時間がかかるし、届くか不安もある。

「アメリカで看護師として働くかわからない中、一応資格をとっておくか」        「アメリカで看護師を目指すかわからないけど、できる準備だけはしておくか」      この2つには大きな違いがある。

勉強するっていったって、中途半端な覚悟でやりきれるような勉強量じゃないし、まず英語という大きな壁もある。

そんな中、覚悟も決まらず勉強したって、目的見失って疲れて諦めちゃうかもしれないじゃん?

だったら覚悟ができた今、しっかり勉強するほうが自分のためにもなるって今はやる気と自信に満ち溢れてる!!!

あの時やっておけばよかったって後悔するのは簡単だけど、何事もにも理由がある。後悔した日がやる日なんだよきっと!!!

後悔するっていうことは、やりたいってことだから!!!

CGFNSへの申請を悩んでいる方、これから勉強を始める方、今勉強を頑張っている方、一緒に頑張りましょう!!!

すでに合格された方、アドバイスをどしどしお待ちしております!!!

何歳になっても頑張るぞ~~~!!!

ピアス作り

そういえば、自己紹介の投稿の中で「趣味」について話してなかったことに気づいた!      私の趣味は…                                                                                 

ハイキングボルダリングサイクリング(最近行けてない泣)、そしてピアス作り

日本にいたときに始めたのは最初の3つ。アメリカに来てからピアス作りが加わった☺

ピアス作りが趣味に加わった理由は3つあります。                   1買うと高い                                    2時間がたくさんあった                                3友達にあげて喜んでくれた時の嬉しさ

2024年に入ってから一時帰国やら就職活動、勉強に転職など色々あって中々作れないでいたけど、今日久しぶりに作ったので紹介させていただきます☆

上:花びらに見立てたもの

下:バナナイチゴ

どっちも着けてみるとカワイイ!

これはポリマークレイって呼ばれる、焼いて固まる粘土を使って作ったよ。

詳しい作り方をここで文章で説明するより、どなたかのYouTubeを観た方が絶対にわかりやすいので、私は自分がした失敗をお伝えします☆

失敗1

『お試しセットを買ってみた』                            手ごろな値段で10種類以上のクレイ+ヘラ+パーツのリングなどが買えちゃうんだけど騙されないで!!                                     クレイが柔らかすぎて全然上手に作れない…

どなたかのYouTubeで、「こねる作業が足りないとやわな仕上がりになる」とか「焼きが足りないと硬くならない」ってポイントを説明してたから、必死にやってみたけど結局着けられるようなピアスは作れなった。

なんでなんでなんでーーー!!!きっと私には向いてないんだ…って諦めかけた時、     インスタで#polymerclayって検索したら、クレイには種類があるって説明してくれている動画を発見!!

お試しセットに入ってたのは、クレイの種類の中でも柔らかい系統のものらしくピアス作りには向いてないらしい。柔らかくてこねやすいけど型抜きはきれいにできないし、焼き上がりも表面はザラザラ、ボロッと折れやすい感じ。

なので、おすすめされていたSculpey Premoを買ってみた!

硬いからこねるのは大変だけど、仕上がりは想像通り!!!                 正解のクレイはこれだった!!

…とういことは、お試しセットのクレイは必要なかったしそのお試しのせいで心が折れかけたよ!

クレイはアメリカだと1個 3~3.5ドルくらいだから、初めから個別でクレイを買っていたら無駄がなかったなと学んだケムケムでした。

失敗2

『図工の時間に使うような工作マットを使ったよ』                   クレイをカットするときにカッターの様なものを使うことは知っていたから(動画からの情報)買ってその上でこねてみたらクレイがへばりつくし、マットの表面の細か~い凹凸に入ったクレイは一生取れませんでした。

クレイはツルツルテカテカしている上でこねるべし!

私はツルツルしているテーブルか、クレイ用に買ったタイルの上でコネコネ作業してるよ。

日本だとビバホームとかのホームセンターでタイルを1枚~購入可能!          だけどアメリカは1枚単位では売ってくれなかった。私は、1辺約20cmの正方形のタイルが40枚入ったものを買うしかなかった…

使用してるのは3枚程度

37枚は待機中

欲しい人がいたら声かけてください。

ところで皆さま、40枚のタイルが入った箱を持ったことはありますか?              私はその時までありませんでした。

まずレジまで運ぶのに一苦労。想像以上の重さ。たぶん20kgくらい。その時点で考えなおしてAmazonとかで買えばよかったのに、決めたらいてもたってもいられない+待てない私は、「今日ほしい、早く道具をそろえたい」の一心で購入し持って帰ることに。

お店から家まで徒歩10分+電車20分。電車はガラガラだったから問題なし。10分の徒歩と言ってもお店から駅まで5分、駅から自宅まで5分。どちらも大した距離じゃないのに、何回休憩したことか…

エコバックに入れてたんだけど、バックの持ち手は肩に食い込むし、左右の肩交互で運ぶにも20m毎に止まって休憩して持ち替えて…

もしまとめ買いをするなら、2~3日待ってでもAmazonとかで頼むのをおすすめするよ☆

話がだいぶ脱線しちゃったけど、言いたいことはお試しセット工作マット必要ありません!!

最後に必要最低物品を紹介します

左から①タイル ②ペン型カッター ③ヘラ ④伸ばし棒 ⑤クレイカッター ⑥ニッパー ⑦クレイカッター(型抜き用)

上記以外だと、やすりペーパー(800~1500)、ポリマークレイ(ほしい色)、アクセサリーリングなどがあれば作れる!

焼くためにはいつもトースターを使ってます。タイルをそのまま入れても問題なし。だけど、焦げ防止のためにアルミホイルをドーム状にして上からのダイレクトな熱をブロックしてます!

ほんの少しの知識だけど、誰かの役に立てたら嬉しいな~🎵

ブログ始めるって大変…

ブログを始めるためのHP作成に丸1日かかった!!!                  みんなそんなにかかるもんなんですか!?

【初心者向け作成方法】とか【10分ではじめられる】とかの言葉にだまされた…

一番悔しいのが

無駄な出費をしたこと チーン

サーバーレンタルとか独自ドメインとかわからん!

一番苦戦したのがSSL証明

http:/ と https:/

Sがあるかないかで信用問題に関わってくるなんて。。。

Sが付いていないと『保護されていないサイト』なんだって。

確かに、保護されていないサイトを見るのはためらう。

だから頑張ってSをゲットしたよ~!!!

でもね、なんだかよくわからず色々試してたもんだから                 いつの間にか2か所でサバ―レンタル登録してた ハハハ…

3年分買った方がお得だから                             両方で3年分のレンタル料を払ったよ?

でもいいのさっ

なんてったって、Sをゲットしたんだから~!!!

皆さまは、Sのために2か所も登録しないでね☆

(プロの人はコレを読んだらどう思うんだろう)

Sをゲットするには独自ドメインが必要だよ☆

この2点さえ知ってれば、すぐにブログをはじめられるよ☆

Good night☆

ニゲヨウ